dignaのブログ

Dignaのブログです。講座や料理教室、各種イベントのお知らせや、お役立ち情報などを綴っていきます。

日常には教育に使える教材がたくさん!~家庭でできる教育法~

みなさんは、お子さんの教育について
家庭でどのような取り組みをしていますか?
 
今回は、子育てにおいて大切な視点ついてのお話です。
 

日常の中に教育を入れていく

私は5年前から、日常生活の中に学びや教育を取り入れていました。

教育しなきゃ💦とか、何やらとてつもなく優秀な子を育てよう!とか、そういう思いでやっていたのではなく
ただ単に、子どもたちにはたくさんのことを学んで、それを活かして自分の人生をより豊かにしていってほしかったからです。
 

当時、長男1年生。
買い物時には、野菜の選び方や保存方法などを携帯で調べたり
値段を計算してみたり、どんな栄養素があるとか
日常のあらゆるものに、まず親である私自身が興味を持ち
一緒に調べ、実際にやってみる、ということを繰り返していたんです。
 
現在は、長男も6年生。
下2りの子どももつられて、いろんなことに興味を持って
自ら調べたりやってみたりする子に育っています😊
 

子育てのゴールは明確ですか?

私の子育てのゴールは
「自分のことも相手のことも考えて行動できる人に育てる」
 
そのためには、たくさんの知識と経験が必要で、なにもそれは特別なプログラムでなきゃできないのではなく
工夫次第で、どんなこともワクワクに変えたり、楽しめたり、いろいろな可能性があるんだということも知ってほしかったんです。
 
ほんと、ただそれだけ。
 
でも、この子育てにおいてのゴールが明確であればあるほど
褒めて伸ばす?叱った方がいいのかな?などの子育ての迷いもなくなり
しっかりとした軸をもって子育てができるので、自分の子育てに自信が持て
子どもたちにも親の思いや、教えなければならない大切なことも伝わりやすくなったと思います。
 

子どもたちの「しあわせ」を願うなら

誰よりも私自身が「しあわせ」になりたかったんです。

 
その「しあわせ」にたどり着くためには、どうしたらいいんだろう?そうずっと考えて
私自身が楽しかったり嬉しくても、周りにいる人たちが悲しかったり嫌な思いをしていたら、私はちっとも「しあわせ」ではないことに気づいたから。
 
だから、子どもたちにも「しあわせ」になってもらいたいし
その「しあわせ」をどんどん広げていってもらいたいし、自分の人生が本当の「しあわせ」への道に向かうように
私の持っている知識や経験、知恵をフル活用して子どもたちと接していたんです。
それも楽しんでね♪
 
10年前の私は、とんでもない悲惨な子育てをしていたけど
この本当の「しあわせ」とは何かを知ってからは、子どもたちとの関りが変わったんです。
 

子育てには教育が必要です

結果、やってきたことを見てみると、「教育」ということをしていたんだと2年前に知りましたが(笑)
(元高校教諭の 高橋 恵子先生と出会って、そうだったんだと教えてもらいました。)
当時は、ただただ子どもたちの未来を豊かにしたくてやっていただけ。
 
でも今はわかる。
 
この「教育」という視点が日常生活の中に落とし込まれていたら
それが、「勉強!勉強!」という強制された何やらではなく、楽しみながら学べるとしたら
本当に早いうちから、この視点は押さえて子育てをしたら、子どもたちの未来はどれほど豊かになるだろうか。
どれほど、可能性に満ちた未来を描けるだろうか。
巡り巡って、親にとっても喜びであり「しあわせ」へと繋がる道になるのだから。
 

教育することが「しつけ」になる

お母さんって、家事に育児に仕事に…日々忙しいとは思いますが
日常のなんでもないと思えることも、工夫次第でさまざまな「教育」へと楽しみながら繋げていくことができるんです😊
 
それがいずれ「しつけ」に繋がったり、学ぶ意欲や、考える力、工夫をする力になっていく。
ありふれた日常も大切に、丁寧に子どもたちと関わってみてください♪
 

まずは観察から!

ポイントはね、観察することです。
 
まずは観察して、そこから何がわかったか?わからないことがあれば、調べたり、聞いたり、実際にやってみたりして
その結果、それがどうだったのか?子どもと話をしてみてください😊
 

最後に

親が教育的視点をもつことで、子どもたちの可能性はうんと伸びていきます。
本当にいろんな能力が伸びるから、やってないなんてもったいないです!
 
ぜひ、やってみてください♪
どうだったか?感想を教えてくれると嬉しいです😊
 
 
ディグナフェミナの子育てについて
質問やアドバイス、ご相談したいことがある方は
下記の公式LINEより、個別にお問い合わせできます。
 
これって、どうしてますか?
どうしたらいいのでしょうか?
 
お子さん毎でお悩みも違うと思いますので
まずは、ご相談くださいませ。
 
 
*************
 
Digna Feminaの公式LINEアカウントはこちら!
各コースのスケジュールや、お得な情報をお届けしますので
下記のバナーより友だち追加してみてください。

 
バナーから登録できない場合はこちら↓↓↓