dignaのブログ

Dignaのブログです。講座や料理教室、各種イベントのお知らせや、お役立ち情報などを綴っていきます。

リーダーという存在は必要?~チワワと子育て編~

Digna Feminaでは、未来のリーダーとなる人財を育てる活動をしています。

 

なぜ、リーダーを育てようとしているのか?

今回は、元動物看護師&トリマーである代表矢部の経験からお話します。

 

 

リーダーとは?

国語辞典で調べてみると「指導者・統率者」と定義されています。

一般的には、「定めた目的に到達するため、周囲を導く人のこと。」とも言われています。

 

Digna Feminaの言う「真のリーダー」とは

「自分の影響の及ぶ範囲に対して責任を引き受けることのできる人」のことです。

 

自分のことも、自分が関わる人、もの、こと、全てにおいてです。

 

真のリーダーになるためには、他にも必要不可欠な要素はあるのですが

なにもリーダーは、会社や何か大きな組織の中だけで統率していくだけの存在ではありません。

 

一番小さな社会と言われている『家族』にも、リーダーは必要であり

個人が自分の人生のリーダーとなることで、より良い人生を送ることができるのです。

 

リーダーがいないとどうなる?

リーダーがいない社会(家族)では、どのようなことが起こるのかを

昔、飼っていたチワワの「三太」を例にとって見ていきましょう。

 

心のケアのために出会ったチワワの「三太」

独り暮らしの祖父のためにと、巡り合った三太。

 

 

出会ったときは、1歳の成犬だったのですが

人懐っこくて、好奇心旺盛で賢いし、とても落ち着いていた性格の子でした。

 

しばらく我が家で生活して、準備が整ってから祖父のもとへ。

 

ところが、祖父のもとへ行って2カ月がたった頃

三太が荒れ始め誰の言うこともきかなくなってしまい

家の中はぐちゃぐちゃ💦

人が来るとテーブルの上に乗って吠えて威嚇するし💦

 

とにかく手がかかるし、いたずらは酷い!と連絡が入ったのです。

 

レッテルを貼られた三太

祖父の心のケアのために、三太と同居を始めたはずなのに

三太が問題児となり、祖父は良くなるどころかどんどん病んでいくばかりで

結局、老人ホームへ入ることになりました。

 

1人になってしまった三太。

性格が悪く、凶暴な犬だとレッテルを貼られ引き取り手がなく

当時、現役動物看護師&トリマーだった私が引き取ることになりました。

 

あんなに落ち着いていた子がなぜ?

うちに戻ってきた三太。

確かに荒れていました💦

 

とても落ち着きがなく不安定で、すごいストレスがかかっているようで

最初に会ったときの穏やかさはどこにもなく、まるで別人のようでした。

 

あんなに落ち着いていた子が、なぜ?

本当に驚きました。

 

とにかく落ち着きのなかった三太。

 

・臭いを異常に嗅ぐ。

・人の顔色をうかがってキョロキョロしてる。

・畳を掘り、ビリビリにする。

・体に力が入っていて、ずっと動き回っている。

・テーブルにあがって威嚇する。

・マーキング(おしっこをかける)が酷かった。

 

最初に出会ったときには、全くなかった行動だったのです。

 

問題行動の理由とは?

しかし、三太の問題行動には理由があったのです。

 

・臭いを異常に嗅ぐ。→自分の居場所がわからないことへの不安。

・人の顔色をうかがってキョロキョロしてる。→誰を頼っていいのか?困惑。

・畳をやソファーをビリビリにする。→溜まりに溜まったストレスの現れ。

・体に力が入っていて、ずっと動き回っている。→緊張して落ち着かない。

・テーブルにあがって威嚇する。→自分の環境を守ろうとする行動。

・マーキング(おしっこをかける)が酷かった。→自分の臭いをつけて安心したい。

 

このような理由があると知らない大人たちは、三太に対して厳しく叱ったり

強制しようと無理矢理何かをさせたりと、三太のストレスも限界に来ていました。

 

リーダーの存在とは?

本来、犬は群れで行動します。

群れの中にはリーダーが存在し、群れが機能するために

時に厳しくもあり、優しさと強さを持ったリーダーによって統率されます。

 

そんなリーダーに信頼を寄せ、従い、リーダーと一緒に群れを守っていき

安心して寝られるし、安心してご飯が食べれるし、思いっきり遊べたり

本能のままに自由にのびのびと過ごすことができるのです。

 

祖父の家で過ごした間、三太にとってリーダーという存在はいなかったのです。

そうなると、三太がリーダーにならなければならなかったのですが

リーダーになるだけの知識や経験は、三太にはなかったのです。

 

そんなリーダー(三太)に従う人は、誰もいなかったのです。

 

となると、混沌としたカオスな状況に陥ってしまうのはわかりますよね。

 

リーダーの存在が安心に繋がる

私がとった行動は、三太が安心して過ごせる環境を作るために

私自身がリーダーシップを発揮し、秩序を入れ、三太との関係を築き直したのです。

 

これをやったことで、本来の人懐っこく、好奇心旺盛で賢い三太に戻り

問題行動もなくなって、とても落ち着き、しつけも入るように。

 

当時1歳の長男とも仲良く過ごし

なんなら、長男にとってのお兄ちゃん的存在になっており♪

イキイキと楽しそうに過ごせるようになりました😊

 

 

その変わりように、三太に関わった大人たちは

「へぇ!これがあの三太!?見違えたね!」

って驚いていました。

 

家族にもリーダーが必要!

チワワの三太にも必要だった理由と同じく、家族にもリーダーが必要なんです。

 

自分自身と子どもや家族はもちろん

もの、こと、全てに対して、自分ごととして考え責任を取っていくことで

子どもたちをより良い人生へと導いていけるのです。

 

そういうリーダーがいることで、子どもたちも安心してのびのびとと成長していき

その子の本来持つ良さを引き出し、未来に役立つ能力を育んでいけるのです✨

 

最後に

犬にとってのリーダーは、飼い主さん。

子どもにとってのリーダーは、親であり大人である私たちです。

 

子どもたちが育つ環境は

リーダーである私たち親、大人に、整えていく責任があるのだと思うのです。

 

だからこそ、親である私たちからリーダーシップを発揮しなくてはなりません。

 

そのための知識や経験が足りないのであれば、学ばなければいけません。

 

Digna Feminaでは、子どもが通うだけの教室ではなく

親から育てる!「リトルリーダー育成教室」を開催中✨

 

詳しくは、下記リンクよりお問い合わせくださいませ。

 

個別相談も承っております。まずは、ご相談くださいませ。

 

*************
 
Digna Feminaの公式LINEアカウントはこちら!
各コースのスケジュールや、お得な情報をお届けしますので
下記のバナーより友だち追加してみてください。

 
バナーから登録できない場合はこちら↓↓↓