dignaのブログ

Dignaのブログです。講座や料理教室、各種イベントのお知らせや、お役立ち情報などを綴っていきます。

え?息子がお友達を殴った!?その理由にびっくり!~発達障害と呼ばれた子~

 

こんな時どうする?

子どもが、友達に殴りかかろうとしたら…

ある日、息子が通っているで、女の子姉妹が何やら揉めていました。
 
先生が間に入り、お互いの話を聞いて
話が終わったかな、というところで、当時6歳だった長男が登場。
 
 
スッと女の子の横に入ってきて
その子に突然、パンチを繰り出しはじめました!!(゚Д゚)ノ
 
それも、連続パンチ💦
 

 
ただ、良く見てみると、寸止め…
 
本当に殴るわけではないけれど
パンチを繰り出してくる息子に、その子は嫌な顔をし体をのけ反ります💦
 
 
突然の出来事で、なんで息子がそんなことをしたのかわからず
近くにいた先生も、私もビックリ!!
 
 
 
先生が息子の手を止め、話しを聞いてみると
最初、怒られると思ったのか目を合わせないように下を向き
ごまかしているようにも見えました。
 
いったい、何が起きたのでしょうか?
 
 

自分の気持ちをうまく表現できなくて

うちの息子、自分の気持ちを
言葉ではなく、手が出たり、態度で表現することが多いのですが
その態度も、他の人からみたら、とても分かりづらいんです。
(ヒヤッとすることも多くて、見ていてハラハラします)
 
 
今回もきっと、何か理由があったのでしょうが
 
何か腹が立つような事があったのか?
虫の居所が悪かったのか?八つ当たり的な。
戦いごっこのつもりなのか?
 
どれも違うようでした。
 
 
じゃぁいったい、何が言いたくて殴る真似をしたのか?
 
 

まずは子どもに聞いてみる

息子に話を聞いてみると、ボソッと言いました。
 
男の子「Hちゃんに何があったか聞きたかったの」
 
 
え?(・_・;)…どういうこと?
 
 
もう少し詳しく聞いてみると、息子はHちゃんのことが心配で
何があったのか知りたくて、なんなら俺が助けてやろう!という気持ちで
Hちゃんに近寄り、どうやって伝えていいかわからず
とっさに、「殴るまね」という行動で表現していただけなのです!((;・∀・)
 
 
え?…え~!!!?\(◎o◎)/!
 
 
そんなこととは、誰も想像することすらできず💦
周りにいた子も先生も、何か嫌な気持ちになって思わず手が出そうになったのでは?
そう思っていたのですから、そりゃ驚きますよね😅
 
 

聞いてみないとわからない

つい私たちは、『殴る=怒り』と捉えてしまいがちですが
その行動が、必ずしも私たちが思っていることと同じではないんです!
 
ということは、本人に聞いて確認してみないことには
それがどういう意味なのか?何を意図しているのかなんて
誰にもわからないということです。
 
大人の思い込みだけで、子どもたちの行動を判断してしまうのは
子どもたちにとって、自分を否定されてしまうことにもなってしまいますので
安心して話ができる環境、関係性を気づいておくことが必要です。
 
 

正しいコミュニケーションの方法を教える

だからといって、やはり息子の行動では、わかりにくい!!
というより、勘違いされることがほとんどだと思います😅
 
 
相手も、そんなやり方で伝えられてもわからないし
なんなら、良かれと思った行動だったとしても、嫌な気持ちになるだけです。
 
 
だからこそ
子どもたちには、どうやって自分の気持ちを表現し
どう伝えたら、正しく相手に伝わりやすいのか?
そのやり方を伝えていかなければいけません。
 
 
正しいやり方を知って、それができるように練習していくことで
「殴る」などの行動は減っていき、それをしなくても伝わるんだとわかれば
その行動はしなくなります。
 
 
当時6歳の長男にも、「今ので伝わったかな?」と考える機会を与え
どうやったら伝わるのか?を一緒に考え、正しいやり方で伝えなおし
ようやく相手も、「心配してくれてたんだ…」とわかってくれました😊
 
そうやって、何度も練習しながら
小学校にあがる前には、言葉より先に叩いたり殴って表現をすることはなくなりました。
 
やり方を知らなかった、それだけなんです😊
 
 
どんな理由であっても、その伝え方では伝わらないよ
こうやって伝えるんだよと、子どもにわかる方法で伝えるためにも
まずは、私たち大人が正しいやり方を学んで実践していきましょう♪
 
 

最後に

子どもたちに、正しいコミュニケーションの方法をわかりやすく教えたい!

子どもの話を上手に聞く方法が知りたい!

尋問にならないような質問力をつけたい!

 

という方には、会話のキャッチボールがおすすめです✨

実際にボールを投げながら、コミュニケーションを学ぶので

子どもたちにとっても、非常にわかりやすくなっています!

 

ぜひ、Digna Feminaの教室やイベントに参加してみてください。

その他、各種講座やワークショップ、イベント等も行っています。

文面だけではわからないところを、実際にやっていきながら学べます♪

 

開催日程・詳細については、下記の公式LINEまたはブログにてお知らせします。

 

私の所に来て開催してほしい!という方は、出張致します。

また、幼稚園や保育園など、企業研修に取り入れたい!という方も大歓迎♡

お気軽にお問い合わせください😊

 

 

我が子の能力を伸ばしていってあげたいけど

どうやって伸ばしていったらいいのか?わからないという方は

まずは、無料個別相談にいらしてください。

 

オンラインでも承っております。

お問い合わせは、お申込みは、下記の公式LINEよりお願いします。

 

*************
 
Digna Feminaの公式LINEアカウントはこちら!
各コースのスケジュールや、お得な情報をお届けしますので
下記のバナーより友だち追加してみてください。

 
バナーから登録できない場合はこちら↓↓↓