どうしよう?一行で終わっちゃった~作文の書き方~
ある日
「お母さん!作文ってどうやって書くの?」
と言ってきた娘。
どうやら最近、週末になると作文の宿題をだされるようで
それまで絵日記てきなものはあったものの、作文は初めてのようで
書き方がわからない、どうやったらたくさん書けるのか?で
困っていたようです。
調べてみると、作文の書き方や上手く書くコツなどのYouTubeがあったり
作文が書けなくて困ってる、どうやって上手にかけるようになる?
的なお悩みも多いようですね。
さてさて、娘はというと
「運動会の練習で頑張ったことを教えてください」がテーマで作文を書くというので
まずは、何を書いたか聞いてみました。
👧「何を書いたらいいと?」
ははぁ、なるほどね。
確かに、一行で終わっちゃうよね(笑)
どうやったら長く書けるの?という娘の質問に
👩「そうね、まずは運動会は中止になったけど、練習はしたんだよね?」
👧「うんそう。そうらんぶし練習したよ。」
👩「なるほど、ソーラン節ね。」
👧「そう。」
👩「どんな練習をしたの?」
👧「えっとねぇ、こやってね、こうやって姿勢を低くしたんだよ。」
👩「ほう、姿勢を低くするのね。」
👧「そう、先生が姿勢が高いっていって、こうやってこんなふうに姿勢を低くして!
って大きな声でいってたから、姿勢を低くしたら上手にできたよ。」
👩「なるほど、先生に言われて姿勢を低くしたら上手にできたんだね」
👧「でね、低くするとすごく大変なんだよ。こうやってね、けっこうきついとよ。
それにね、あーでね、こーでね…」
って、次から次に話が出てくる出てくる😊
👩「おぉ!めっちゃ頑張ったんやね」
👧「うん、そうなんよ。運動会なくなったけどね。」
👩「そうね、なくなったね。で、頑張ったことあったやん♪それ書いたらどう?」
👧「あ、ほんとやん!書けるね♪」
そう言うと娘は、スラスラと作文を書きだし
あっという間に、1枚を書き終えていました✨✨
そして、またある時には
👧「お母さん!どうしよう?一行で終わっちゃった💦」
今回のテーマは
「あなたの好きなテレビやアニメを教えてください」
娘は何て書いたのか?
👧「私が好きなのは、ヒーローアカデミアです。」おわり。
そりゃ困ったね(笑)
👩「好きなのは、ヒーローアカデミアなんだね。」
👧「うん、でも鬼滅の刃も好きよ。」
👩「なるほど、鬼滅の刃も好きなんだ。」
と、またこちらから質問していろいろ聞き出してみると
👧「鬼滅の刃は妹を助けるところが好き。ヒーローアカデミアは弱い主人公が強くなっていくのが好き。
あと、あとね!鬼滅の刃はここが良くって、ヒーローアカデミアはね…」
と、またまたたくさん話してくれました😊
👩「なるほど、そんなにいいところがあるんだね。」
👧「うん、そうなの。あ!それを書いたらいいんだ♪」
👩「だね♪」
と、スラスラと作文を書き始める娘。
最後の一文には、「…なので、先生もぜひ見てください」と書いてありました。
先生からも、「とても面白そうですね。先生も見てみたいと思いました」
など嬉しい感想も返ってきたりと、娘も作文を書くのが楽しくなってきたようで
「一行で終わっちゃった💦」だったのが、最近は
👧「お母さん、ここまでは書けたんだけど、あともう少しなんよね」
と、半分は書けていたり、あと最後になんて書いたらいいかな?
という所までは自分の力だけで出来るようになっていました。
作文って、難しいように感じるかもしれないけど
人に話すとなったら、けっこう話せたりするのよね。
こちら側ができることとしたら、話しを十分に聴いて
必要なポイントで、「それってどういうの?」と具体的に言葉がでてくるよう
こちらから興味を持って質問をしてあげることで
子ども自身の中にある思いや気持ちを引き出してあげたら
それだけで、書けちゃったりするんですよね。
※ただし!注意するポイントがあります。
話しを聞く時は、ただただ聞くだけ。
「それってどうなの?」「それはこうじゃないの?」とかって
大人の価値観を入れない!大人のものさしで判断しない!
ただ、「うんうん、そうなんだね」「それってなに?」と
興味を持って聞くだけですよ。
もちろん、それだけでは書けないこともあり
言葉を知らないとか、表現が乏しいとかいろんな要素はあると思いますが
まずは、テーマに合わせて子ども自身が思っていること、考えているとことを言葉にしてみる。
いきなり文字にして書くのは難しいから、話し言葉からでいいんですよ。
なんなら、絵をかきながらとか、うちの娘みたいに実際にソーラン節をやってみせたり
人形を使ったり、小物を使ったりしながら話をしてみると
本人の中でもぐちゃぐちゃだったものが整理されて、文の構成もまとまってきて
そのままスムーズに作文に移行できるんだと思うんです。
作文が苦手、何を書いていいかわからなくて困っているお子さんには
ぜひ、たくさん話を聴いてあげてください😊✨
********
Digna Feminaの公式LINEアカウントはこちら!
各コースのスケジュールや、お得な情報をお届けしますので
下記のバナーより友だち追加してみてください。
バナーから登録できない場合はこちら↓↓↓